東京都内には、色々なコンセプトを持ったワインバルがたくさんあります。
ワインバルと聞くとオシャレなイメージから少し高いイメージがありますが、そんなことはありません。
ここでは、安くかつ絶品料理とワインが楽しめる、東京都内でコスパ抜群のおすすめワインバルのランキングTOP10をご紹介します。
【1】北の国バル赤羽店<赤羽>
北の国バル赤羽店は、JR赤羽駅東口を出て徒歩2分のところにある北海道産直バルです。
北海道産直の厳選素材を使った料理と、ソムリエが厳選した100種類以上のボトルワインが安く楽しめるカジュアルなバルです。
特に北海道産の生牡蠣と鮮魚、お肉は絶品で、肉皿5種盛り500gは超圧巻!
またプチシャンパンタワーからあふれんばかりのスパークリングワインを注ぐ、名物のこぼれスパークリングワインをはじめ、こぼれ赤ワイン、こぼれ白ワイン、こぼれ日本酒にこぼれ焼酎など飲み屋街として有名な赤羽らしさも残すバルです!
味良し、コスパ良し、居心地良しと、三拍子揃ったお店です。
住所 | 東京都北区赤羽1-38-5 小林ビル1F |
電話番号 | 03-6454-4779(予約 050-5589-7352) |
北海道産直の生カキは絶品、夏でも美味しく食べられる。
イタリア産ひらひらチーズを初めて食べたが美味しかった。
ちびちびさん(男性)
仕事で1週間赤羽泊まりだったので、ネットで探して食事+飲みに行きました。
店内はあまり広くありませんが雰囲気はいいです。
一番お気に入りは蝦夷鹿のグリル。赤ワインとの相性抜群でした。
しぶらさん(男性)
女子会で牡蠣を堪能しました。
蝦夷鹿のローストと北海道直送鮮魚とアボカドの和風セビーチェも安くて美味しかったです。
akabaneさん(女性)
海鮮をウリにしているバルです。
カルパッチョには珍しい魚も入っているので海鮮好きにはたまらないです!
料理はもちろんですが、店の雰囲気と店員さんもサイコーです!
tewさん(男性)
【2】ワインノルイスケ<新宿>
ワインノルイスケは、東京メトロ丸の内線の西新宿駅周辺の裏路地にひっそり佇むワインバル。
丸鶏るいすけという鶏料理居酒屋の2号店であり、同じ鶏料理でありながら洋風な料理を美味しいワインと一緒に楽しめるバルです。
鶏を焼くためだけに、石窯職人と共同開発した石窯で焼き上げる石窯ローストチキンは絶品。
住所 | 東京都新宿区西新宿7-22-45 齋藤ビル1F |
電話番号 | 03-3369-0233(予約 050-5869-2921) |
仲の良い3人で、お酒とサラダやお肉を食べ飲みして1人2000円ちょいでした!
名物石窯ローストチキンが、ふっくらジューシーな焼き上がりでおすすめです。
ちぴさん(女性)
普段、お世話になっている方々と週末を利用しての忘年会!
こちらのお店には、既に、何度かお邪魔させて頂き、コスパの高さに感心しています。
Challengerさん(男性)
【3】ワイン居酒屋SUGIYA<五反田>
ワイン居酒屋SUGIYAは、JR五反田駅から徒歩1分の所にあるカジュアルなワインバル!
店主の故郷である新潟から届く新鮮魚介と、無農薬野菜を使用した創作料理が楽しめます。
自家製ソーセージなどがっつり系の肉料理もあり、ボリュームも満点!
ワインは自然派のものを中心に赤・白18種類を取り揃えており、気軽に自然派ワインと自然派創作料理が一緒に楽しめます!
住所 | 東京都品川区東五反田5-24-7 ノブレス池田山1F |
電話番号 | 03-6721-7907 |
五反田付近はかなりイタリアンが多いので迷いますが、このお店は落ち着いて料理が楽しめるので安心です。
yasuさん(男性)
穴場です、ここ!
人も少ないので話しやすいです。
ドリンクも色々とありますし、お料理も美味しいです。
kana@かなさん(女性)
【4】ワインバル八十郎<上野>
ワインバル八十郎は、JR御徒町駅から徒歩1分の好立地にあるワインバルです。
新鮮な食材をふんだんに使い、一から手間暇をかけて作るハイコスパな料理が楽しめます。
特に「たっぷりシラスのペペロンチーノ」はシラスの塩気と食感が絶品!
ワインも普通では見かけないようなものが多数あり、ワイン好きも集うお店です!
住所 | 東京都台東区上野3-22-3 ジイドビル1F |
電話番号 | 03-6240-1286(予約 050-5869-7785) |
2度めの訪問ですが、相変わらずの圧倒的なコスパに大満足しました。
ゴルゴンゾーラのポテサラ、自家製特大ソーセージ、アンチョビとキャベツのソテー、どれも安くてワインに良く合う。
papaさん(男性)
同僚と年の瀬に乾杯しました。性別関係なく幅広い年齢層の方々で、狭い店内は大賑わい!こちらのお店、と~にかく料理のレベルが高いです。どれを食べても絶品の連続。
ちーちゃん推しさん(男性)
【5】Vina Vin Vino新宿店<新宿>
Vina Vin Vino(ヴィーニャ ヴァン ヴィーノ)新宿店は、新宿駅東口から徒歩3分の所にあるワインバルです。
世界各国の厳選された50種類以上のワインと、本格イタリアンが格安で楽しめます。
特にVina Vin Vinoの人気料理がおすすめワインと共に楽しめるワインバルプランのコースがおすすめ!
住所 | 東京都新宿区新宿3-34-1 JURAKU TWIN BビルB1F |
電話番号 | 03-3341-6820(予約 050-5869-1918) |
友達のお勧めでこちらのお店に連れてきてもらいました
最初はお目当ての生樽スパークリングワイン!
のどが渇いていたのでごくごく飲めちゃいました。
aroma7さん(女性)
日曜日のランチで利用しました。ランチメニューはパスタやロールキャベツ、オムライスなどです。そして何といってもパンとドリンクがビュッフェ形式で取り放題なのが嬉しい。
abx155さん(男性)
【6】神田ワイン食堂パパン<神保町>
神田ワイン食堂パパンは、都営地下鉄新宿線小川町駅から徒歩3分の所にあるワインバルです!
手の込んだ本格フレンチと一緒にソムリエ厳選の世界各国のワイン300種類以上が楽しめます。
特にシェフが毎日焼き上げる自家製パンは絶品!しかも、お代わり自由!
コスパも良いので、気軽にいけるフランス食堂のような感覚で行けるカジュアルなお店です。
住所 | 東京都千代田区神田錦町2-4 ダヴィンチ小川町1F |
電話番号 | 03-6273-7865 |
湯島にあるパパンが小川町に2号店を出したというウワサを聞きつけてさっそく行ってきました。外観がオシャレで、サクッと一杯ひっかける的な使い方もありです。
fumiさん(男性)
久振りに見つけた「教えたくない店」です!
お店の雰囲気も、カジュアルデートに使えるほどオシャレですし、店員さんの感じもいいです。
何より、フードメニューのコスパが半端じゃない(感涙)
EEさん(女性)
【7】神楽坂 y cucina<神楽坂>
神楽坂 y cucina(ワイ クッチーナ)は、JR飯田橋駅西口から徒歩7分、都営地下鉄大江戸線の牛込神楽坂駅A3出口より徒歩6分の場所にあるワインバルです。
新鮮な三浦野菜と三崎漁港直送の鮮魚を使った創作イタリアンが楽しめる隠れ家イタリアンバル。
神楽坂と聞くと高いイメージがあるかと思いますが、y cucinaはエビス生ビールが300円、スパークリングワインも300円と、リーズナブルに楽しめるカジュアルなワインバルです。
住所 | 東京都新宿区神楽坂5-37-10 クレール神楽坂V 1F-2F |
電話番号 | 03-6265-0555(予約 050-5890-3105) |
神楽坂毘沙門天の裏手にあり「エビス300円」という看板が目印です。
てっきり大衆居酒屋だと思っていましたが、イタリアン料理がとってもおいしいカジュアルイタリアンレストランでした!
chicoさん(女性)
お店は細い道にあり、隠れ家的。
店内は一階しか解らなかったですが、カウンターのみ。
高い椅子ですがクッション性があるので全然疲れません。
何より最高すぎたのが、ビール300円、スパークリングワイン300円!
あり得ないー!
よっちさん(女性)
【8】表参道ワイン食堂Den<表参道>
表参道ワイン食堂Denは東京メトロ表参道駅からわずか30秒のところにあるワインバルです。
主に肉を中心として前菜やデザート、自家製パンをリーズナブルに楽しめるのが特徴です。
表参道と聞くと高いイメージがあるかと思いますが、表参道ワイン食堂Denは580円からグラスワインが楽しめ、かつボトルワインも2,980円からあり、コスパ抜群!
住所 | 東京都港区北青山3-5-23 吉川表参道ビル 1F |
電話番号 | 03-3796-8350(予約 050-5592-9350) |
表参道駅からすぐなのでとても便利ですが、ワインはボトル2800円からありますし、お料理はかなりのボリュームなのでとにかく満足できます。
kappaさん(女性)
送別会で使わせていただきました。
結論から書くとオススメのお店ですね!
サービス良し、お料理良し、価格良しです。
nnckjpnnckjpさん(男性)
【9】馬肉バルPUNY<蒲田>
馬肉バルPUNYは、東急蒲田駅の西口から徒歩1分の所にあるワインバルです。
馬肉を気軽に楽しめる馬肉バルとして蒲田でも有名なお店。
カジュアルに馬肉を楽しめるリーズナブルコースから、馬肉を存分に贅沢に味わいつくすスペシャルコースまで、とにかく馬肉尽くしなワインバルです。
特に馬肉ステーキは絶品!
住所 | 東京都大田区西蒲田7-67-9 |
電話番号 | 03-6676-9172 |
おしゃれな洋風のお店で、気軽に馬肉料理を楽しむことができます。
馬肉ステーキやワイン煮など洋風のものから馬刺し、ユッケまで何でもあります。
ナイジェさん(男性)
蒲田で飲むなら迷わずここ
蒲田のプニーから3種盛り半額クーポンが来たので。
お馬さん、たまらない美味しさʕ•ᴥ•ʔ
hykchanさん(女性)
【10】月光食堂<御茶ノ水>
月光食堂はJR御茶ノ水駅から徒歩5分の場所にある古民家風のワインバルです。
九州を中心に日本全国の厳選食材を使った創作和食が楽しめるのが特徴。
特に名物のチキンは絶品で、「焼」「揚」「蒸」という3種類の食べ方を楽しめます。
「揚」については唐揚げグランプリで金賞を受賞したほど!
住所 | 東京都文京区湯島1-9-13 |
電話番号 | 03-3868-2227(予約 050-5872-6522) |
出張で宿泊中のホテルに近いので利用しましたが大正解でした!
ローストチキンは自慢の一品ということだったのですが、ジューシーで身も柔らかく美味しかったです。あと、白レバーの燻製も美味かったです。
drinkerさん(男性)
ワインが美味しいお店。いろんなワインがお安く楽しめてすごいー!
1つのポーションが小さいのでいろんな種類を楽しめました。
グリーンパフェさん(女性)
居酒屋だけではなく、ワインバルにも行ってみよう!
食事をしながらお酒をというと居酒屋を選ぶ方も多いと思いますが、たまにはワインを片手にちょっとオシャレに楽しんでみるというのもいいものです。
また、ワインバルと一口に言っても、和食バルやイタリアンバル、フレンチバル、馬肉バル、などなどコンセプトを持ったワインバルがたくさんあるので、ぜひここで紹介したワインバルにも行ってみてください。
ハマること間違いなしです。
コメント